CATEGORY

力学

応用問題を解けるようにするためには3つの段階を理解する必要がある

どーも、ほーたです。   自分が大学受験の時を思い返してみると   『例題や基本問題は解けるけど、問題のレベルが上がると全然解けなくなる。。。』   という事に悩んでいました。   過去の僕と同じく、 このような悩みを持っている方は何がいけないのでしょうか??   『基本問題→応用問題』という一見正しいように思えるこのやり方、 実は大きな間違いがあ […]

運動方程式からわかること

運動方程式と聞いて何がパッと浮かびますか?   \(ma=F\)でしょうか??   それと、 質量が大きいと加速しにくくなる 力が小さいと加速しにくくなる でいいでしょうか?   そのうち二つの 質量が大きいと加速しにくくなる 力が小さいと加速しにくくなる は運動方程式から読み取れることなのですが、   そもそも \(ma=F\)という理解の仕方は間違ってい […]

等速円運動とは??【公式・加速度などをわかりやすく解説します】

こんにちは、ほーたです。   今回は、超重要な分野 円運動です。   実際に初めて授業で説明を受けたときは、 あれ?ついていけない... って人も多いと思います。   これは入試に頻出ですし、 これが理解出来なければ、 大問ほとんど解けないという悲惨な事態にもなりうるので、 必ず理解するようにして下さい。   この記事で身につくこと 向心加速度と遠心力を深く […]

角速度とは??【公式・単位などをわかりやすく解説】

こんにちは、ほーたです。   角速度。   円運動や単振動をする上で理解必須です。   ここを理解できなければ、 円運動を扱うのはかなり難しくなりますし、 円運動の現象を解析するのにかなり不利になります。   確実に理解していきましょう!   この記事で身につくこと 角速度を深く理解し、角速度から連想できる公式を整理する。 また、円運動を勉強する土 […]

弧度法と度数法の違いは??【公式・単位をわかりやすく解説】

こんにちは、ほーたです。   弧度法と度数法。   今までは円の1周を360°で扱っていたと思いますが、 物理では違うこれとは異なる表記を使います。   これは物理で円運動や波動などですごく重要になるので、 必ず理解したいところです。   それでは解説していきます。   この記事で身につくこと 度数法と弧度法の違いを理解し、スラスラ扱えるようにする […]

反発係数とは??【公式・求め方・重要なポイントをわかりやすく解説】

こんにちは、ほーたです。   反発係数。   定義をあやふやに覚えると問題でミスってしまいます。   公式と違って、反発係数は定義なのでこれはしっかり理解する事が必要です。   色々な問題で応用できるように反発係数の定義をわかりやすく書いたので、 しっかり覚えて下さいね。   この記事で身につくこと 反発係数を理解し、様々な応用問題でも使えるように […]

力積と運動量の関係は?運動量保存則とは??【公式・求め方などわかりやすく解説】

こんにちは、ほーたです。   運動量と力積。   特に運動量保存則は、入試で頻出の単元です。   ここはどうしても理解したいところ。   僕自身運動量保存則が出来なくて、力学がほぼ全滅という経験があるので、 読み込んで、勉強してください。   この記事で身につくこと 運動量と力積の関係を理解し、運動量保存則を完全に使えるようにする。   […]

重心とは??【公式・求め方などわかりやすく解説】

こんにちは、ほーたです。   今回は重心。   これは、高度な物理の問題ではかなり重宝する考え方なので、 是非理解していただきたい。   これは本当に、徒歩と自転車の違いくらい変わるし、 これを理解することで運動の見え方もかなり分かりやすくなります。   難関大の問題では重心はよく使うから、 何回も読んでしっかり理解してほしい。   それでは解説し […]

力のモーメントとは??【公式・計算・つり合いをわかりやすく解説】

こんにちは、ほーたです。   めちゃくちゃ大事な単元、剛体の問題、力のモーメント。   これは難しいーって感じる人が多いと思います。   これは僕も高校生の時の物理のテストで初めて60点代を取った分野でした。   当時は「マジかーーーwww」って思ったけど、基礎が分かる今では余裕で簡単な分野です。   この記事を読んで力のモーメントの問題が簡単に解 […]

力学的エネルギー保存則とは??【保存力・公式・仕事との関係もわかりやすく解説】

こんにちは、ほーたです。   力学的エネルギー、これは物理を学習していく上でかなり大切なパートです。   これが分からなければ、力学だけでなく電機分野でも解ける問題が限られてくるので、必ず理解するようにして下さい。   それでは解説していきます。   この記事で身につくこと 力学的エネルギーを完全に理解し、物理の土台を築く。   保存力と非保存力と […]

弾性力による位置エネルギーとは??公式や運動エネルギーとの関係をわかりやすく解説します

こんにちは、ほーたです。   今回は、弾性力による位置エネルギーについて解説していきます。   位置エネルギーのイメージとしては、重力による位置エネルギーが強いと思いますが、弾性力の位置エネルギーもあります。   重力による位置エネルギーと違い、弾性力による位置エネルギーは力が一定ではないので、エネルギーの証明方法が異なります。   公式の証明はかなり大切に […]

重力による位置エネルギーとは??公式や運動エネルギーとの関係をわかりやすく解説します

こんにちは、ほーたです。   今回は重力による位置エネルギーについて解説しようと思います。   初心者でも簡単に理解できるように書いたので最後まで読んでください。   この記事をよく前に、「仕事の考え方」と「運動エネルギーについて」を勉強することをおススメします。   【合わせて読みたい】 仕事の考え方 →仕事で注意するべきポイントと仕事率についてわかりやす […]

運動エネルギーとは??公式の求め方から具体的な計算まで詳しく解説します

こんにちは、ほーたです。   今回は運動エネルギーについて説明していきます。   仕事との関係性を用いて公式を導出していくので、仕事についての理解も深まります。   この記事を読む前に、「仕事のポイント」と「する仕事とされる仕事」が重要になるので、それについての理解をしてから、読むことをおススメします。   【合わせて読みたい】 仕事のポイント、する仕事とさ […]